ミソハギ | |
投稿者:kishiさん 投稿日:2003/08/28 撮影地:秋田市(仁別植物園) |
|
|
|
投稿者:Kimura 投稿日:2003/08/31 撮影日:2003/08/31 撮影地:秋田市(仁別植物園) |
|
<禊萩>古くからお盆の仏壇など祭事に飾ることから禊萩(みそぎはぎ)と呼ばれるようになり、それが詰まったとされる。 |
|
分類 | ミソハギ科ミソハギ属 |
生育地 | 湿地 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 7〜8月 |
花色 | 紅紫色 |
花のつき方 | 上部の葉のわきに数個ずつつく |
花びら | 4〜6枚 |
花の大きさ | 長さ7〜8mm |
葉の形 | 細長く先はとがる |
葉のつき方 | 対生。基部は茎を抱かない |
茎の高さ | 50〜100cm |
生活型 | 多年草 |
参照:ヤマケイポケットガイド「野の花」、山渓ハンディ図鑑「野に咲く花」 |