ムラサキカタバミ
投稿者:kishiさん
投稿日:2003/08/29
撮影地:京都府

<紫傍食>南アメリカ原産で江戸時代に渡来した。日本では結実しないが、根元にできる小さなりん茎で繁殖する。
分類 カタバミ科カタバミ属
生育地 道端、空き地、庭、畑
分布 南アフリカ原産の帰化種で、関東地方以西に多い
花期 5〜10月
花色 淡紅紫色
花のつき方 根生葉の間から出る花茎が上部で枝を分けて数個つく
花びら 5枚
花の大きさ 1.5cm
葉の形 3出複葉
葉のつき方 根生。柄は長い
茎の高さ 10〜30cm
生活型 多年草
参照:ヤマケイポケットガイド「野の花」、山渓ハンディ図鑑「野に咲く花」