Diary 2001. 11
メニューに戻る
11月10日 (土)  タイヤ交換

髪の毛が少しわずらわしくなってきた。耳にかぶさり,後ろの髪の毛が手ですくえるようになったころが理髪どき。そんな訳で今日は朝一で理髪に行った。理髪料3500円也。

午後からは愛車のタイヤ交換をした。雪が降ったわけではない。しかも今日は秋晴れのとてもいい天気だった。なのに何故タイヤ交換?と思うかも知れないが,例年冬タイヤの交換は,地面が雪で濡れ,かじかんだ手で震えながらというのが当たり前だった。春のタイヤ交換はポカポカ陽気の中でタイヤ交換するのだから,冬だってまだ暖かい時期にタイヤ交換したっていいじゃないかと思ったわけだ。どうせ我慢したところで1ヶ月と違わないのだし。タイヤの減りをケチるより,快適な条件でタイヤ交換をしたほうがいいじゃないか。ボクなりのポリシーである。そんな威張っていうほどのものではないか。

昨日の歩数:9998歩
今日の歩数:2677歩
今日はタイヤ交換で疲れて,散歩はパスです。


11月8日 (木)  藤木悠を知ってますか

今日は秋田市文化会館で「県民健康推進大会」が開催された。医療保健衛生行政の功労者に対する知事表彰がメインなのだが,表彰式が終わってから講演会があった。今年は「糖尿病」がテーマ。何てったって,境界型糖尿病を言い渡されているボクとしては聞かないわけにいかない。

最初が,秋田県で糖尿病といったらこの人,秋大病院老年科の伊藤正毅教授。健康秋田21計画でもお世話になった。スライドを使ったとても分かり易い話だったが,もうこういう話は耳年間で知識だけは十分詰め込んでいるので,途中からウトウトと眠り込んでしまった。続いて登壇したのが俳優の藤木悠さん。ところで,藤木悠さんを知ってますか。知っているかいないかで,年代がはっきり判る俳優さんのようである。そういえば,最近テレビに出てないものねと思ったら,糖尿病を患って長いこと闘病生活を送っていたらしい。足のつま先が壊疽で腐ってしまい,一部切断したそうだ。でも,奇跡的な回復力で,膝から下の切断を覚悟したのが指先だけで済んだという。

糖尿病は,一が食事で二が運動,三四がなくて五に薬だとは,伊藤教授の話だが,その殆どが毎日の生活習慣に掛かっている。いかに自分を律していけるかが糖尿病予防のカギなのだ。わかっちゃいるけどね。そこがまた難しい。

今日の歩数:19220歩
すごい。一日中,文化会館の中を駈けずり回っていたからね。


11月7日 (水)  再び,白い粉騒ぎ

続くときは続くっていうけれど,今日は第一勧銀に白い粉が郵送された。JRのときは片栗粉だっていうから,きっと誰かの食べこぼしで事件性は極めて薄いけれど,今回は同時に全国の第一勧銀に白い粉が郵送されたというから確信犯ですね。どうでもいいけれど,もういい加減やめて欲しい。今日も朝から職場内の電話が鳴りっぱなしで,仕事になりません。この予算時期の忙しいときに,来年度予算が組めなかったらどうするの。ふー。でも,対応マニュアルの格好の訓練になっていることは確かだな。これで土日に騒ぎが起きれば,一通り訓練は完成かもしれない,なんてまた不謹慎なことを考えてしまった。

今日の歩数:10606歩
昨日は歩数計を付け忘れたため記録なし。昨日も確実に1万歩いったのになぁ。


11月5日 (月)  白い粉騒ぎ

最近,健康対策課内が妙に騒がしくて落ち着かない。それというのも,炭そ菌テロ事件が発生して以来,国内各地で白い粉騒ぎが起きているからである。オームのサリン事件,和歌山毒入りカレー事件,東海村の臨界事故等近年になって頻発する健康危機に対応するため,危機管理の体制整備の必要性が叫ばれてきたのだが,今回のテロ事件で一挙に対応が加速した感がある。そして,今日秋田県は東北で初めて炭そ菌対応マニュアルを発表した。その件で,マスコミから一斉に取材を受けていたまさにその時,JRの特急電車内に白い粉がばら撒かれたという一報が県警から届いたのだ。今日,発表したマニュアルが早速試される時がきた。しかし,次から次へと電話が掛かりっぱなしで,慌しいことこの上ない。こんなことを思うのは不謹慎かもしれないが。

今日の歩数:9909歩


11月4日 (日)  全良寺

歩くのも平日は通勤という手段があるが,休日になると途端に歩かなくなる。ただ歩くと言ったって,無目的に歩いても面白くないし長続きしない。そこでハタと思いついたのが市内には名所旧跡が,かなりあるではないかということ。1時間から1時間半歩くことを考えたら,行動範囲はかなり広がるのである。しかも,車のように単に目的地まで往復するだけではなく,歩く道すがらに新たな発見があるかもしれない。そんな訳で,今日は官軍墓地がある八橋の全良寺に行ってみた。

秋田は戊辰戦争で官軍側に付いたため,奥羽列藩同盟の東北各県から攻撃を受け,県内各地で戦争が起こった。四方八方から攻め込まれ,窮地にたったところを救ってくれたのが,佐賀藩に代表される官軍の応援だった。その官軍兵士の戦死者を祀ったのが全良寺である。秋田に居ながら,全良寺に行くのは今日が始めてである。先々週は佐竹氏の菩提寺の天徳寺に散歩で行ったが,そこも中に入るのは初めてだった。秋田市内にあっても何気なく通り過ぎてしまい,一度も踏み入れたことがない場所は結構あるものである。

全良寺の官軍墓地は,ちょっと小高い場所に寄り添うように建てられていた。墓碑銘をみると全国各地の藩名が刻まれている。当初,ここに祀られたものの,遺族に遺骨を引き取られたものも数が多いという。それでも300くらいの墓石がひしめきあっていた。官軍墓地から西側上方にポカっと樹木が開けた空間があった。何だろうな,とそこまで登って行ったら,目の前に秋田市立体育館があった。市立体育館には,しょっちゅう行ったことがあるのに,全良寺の官軍墓地と隣り合っていたとは。これも新たな発見であった。

昨日の歩数:4519歩
今日の歩数:8437歩
1時間以上,早足で続けて歩くとかなりの運動になる。今日の8000歩は普段の1万歩よりは価値があるような気がした。


11月2日 (金)  総合保健事業団の研修会

総合保健事業団の研修会が今日メトロポリタンで行われた。骨粗鬆症,前立腺癌,ハンセン病がテーマ。特にハンセン病は,青森の松丘保養所に今もいる元患者の方の講演。人間として,これほどひどい人権侵害を行ってきたことに対する,言い様も無い恥ずかしさを感じた。強制収容,断種なんて,まるで動物でも扱うような振る舞いを,我々はハンセン病の患者さんたちにしてきたのだ。とても恥ずかしい。

また,骨粗鬆症は女性高齢者特有の,前立腺癌は男性高齢者特有の病気だが,どちらも見逃せない現代的な病気で,とても興味深かった。現場で一生懸命病気予防や治療に取り組んでいる第一線の方の話が聞けたのは有益だった。そして元気付けられた。

研修会が終わって県庁に戻ったら,炭そ菌のテロが県内で起こったときの対応をどうするかで,みんなあたふたとかけずり回っていた。なぜか空しさを感じたが,いざというときのための格好の訓練にはなっているのかもしれない。

今日の歩数:9457歩


11月1日 (木)  年賀状

今日は年賀状の発売日。我が家は大口のためか,事前に郵便局から予約の案内がくる。去年は500枚買って少し余したので,今年は450枚にした。去年まで使っていたパソコンがウィルスにやられて,住所録がパーになったので,今年は住所録作りから始めないといけない。さあて,今度の土日は住所録作りだな。

昨日は胃の検査のためバリウムを飲んだ。ドックの時は2回飲むけれど,通常の健診は1回だけなんだね。バリウムも味がついていて美味しくなった。でもその後に飲んだ下剤の効果がてき面に表れ,トイレでピーピーだった。今日もまた,昨日のアルコールの影響で,1日中下痢に悩まされ,2日続きで尻を紙で拭き続けたせいか,もう尻がヒリヒリです。

昨日の歩数:11217歩
今日の歩数:9740歩
昨日は胃の検診で職員会館に行ったり,地下の売店に本を買いに行ったり,飲みに行ったりと久しぶりの1万歩達成。
今日は,地下の食堂と専らトイレ。


| 1 | 2 |
2001/11
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月